訪問診療のご案内

「住み慣れた家で」「家族とともに」そんな想いを実現するため、
総合的に生活支援を行います。

訪問診療とは?

訪問診療とは、自宅や施設で過ごされており、
様々な理由から病院やクリニックへ外来受診するのが困難な患者様に対して、
事前に計画を立て患者様のお住まいに医師が定期的に訪問し診察を行うことです。

「住み慣れた家で」「家族とともに」そんな想いを実現するため、総合的に生活支援を行います。

対応疾患、状態など

  • がん
  • 難病(特定疾患や神経難病など)
  • 寝たきり
  • 認知症
  • 食事が充分摂れず、点滴や経管栄養が必要な方
  • 人工呼吸器や酸素を装着している方
  • 褥瘡のある方
  • ご自宅で最期を過ごしたい方    …等 ご自宅で最期を過ごしたい方
    …等

医療費について

保険診療なので各種健康保険・受給者証が適用されます。
※表の金額は一例であり、概算です。
※検査、お薬等の費用は別途必要となります。

対象者 負担割合 基本負担額 難病等 負担の上限
高齢者
(70歳以上)
1割 6,400円 6,850円 18,000円
2割 12,800円 13,700円 18,000円
3割 19,200円 20,550円 所得に応じた
上限額
一般
(就学後〜69歳)
3割 19,200円 20,550円

訪問エリア

当院より17km圏内にお住まいの方が対象です。詳しくはお尋ねください。