訪問看護とは

訪問看護とは

病気や障害をもった方が、住み慣れた地域や家庭で、その人らしい療養生活が送れるよう看護師などの医療関係者が、自宅等に訪問して、主治医の指示に基づき、療養上必要なお世話や医療行為を行う看護サービスです。
可能な限り居宅において、その有する能力に応じ自立(自律)した日常生活を営むことができるよう、その療養生活を支援し、QOLの向上を目指します。

訪問看護を受けるには

訪問看護を希望する場合は、受診している医療機関のほか、
地域包括センターや訪問看護ステーション、介護保険・障害窓口でも相談可能です。
詳しくはお問合せください。

お気軽にお問い合わせください お気軽にお問い合わせください

電話対応時間:月~金 9:00~17:00

訪問看護で対応中の場合は、電話に出られないことがありますのであらかじめご了承ください。

訪問看護にかかる費用について

体調管理から人生の最期をご自宅で迎えられたいときまで、わたしたちがご自宅へ伺い、看護を提供させていただきます。

訪問看護にかかる費用について

  • 介護保険での訪問看護の場合

    1割 2割 3割
    訪問看護 20分未満 1回 予防 303単位 303円 606円 909円
    介護 314単位 314円 628円 942円
    30分未満 1回 予防 451単位 451円 902円 1,353円
    介護 471単位 471円 942円 1,413円
    30分以上1時間未満 1回 予防 794単位 794円 1,588円 2,382円
    介護 823単位 823円 1,646円 2,469円
    1時間以上1時間30分未満 1回 予防 1,090単位 1,090円 2,180円 3,270円
    介護 1,128単位 1,128円 2,256円 3,384円

    こちらには、基本的な料金のみ掲載しております。これらの基本的な料金に加え、ご利用者さまの病状やご希望の契約により、追加される加算料金があります。詳しくはお問合せください。

  • 医療保険での訪問看護の場合

    全額 1割 2割 3割
    訪問看護
    基本療養費
    週3日まで 1日 5,550円 555円 1,110円 1,665円
    週の4日以降 1日 6,550円 655円 1,310円 1,965円
    全額 1割 2割 3割
    訪問看護
    管理療養費
    初日 1日 7,670円 767円 1,534円 2,301円
    管理療養費1イ(2日目以降) 1日 3,000円 300円 600円 900円
    管理療養費2ロ(2日目以降) 1日 2,500円 250円 500円 750円

    実際に支払う金額について端数処理(四捨五入)を行うことと定められており、診療報酬点数×10円×自己負担で計算されたものになりますので、金額が一致しないことがあります。 

    こちらには、基本的な料金のみ掲載しております。これらの基本的な料金に加え、ご利用者さまの病状やご希望の契約により、追加される加算料金があります。詳しくはお問合せください。